安全管理に対するお願い
ミズ マーメイド ジャパン フェスティバルでは、マーメディングの健全で安全な発展を目指すため、撮影された動画について、撮影に参加した方のお名前と安全管理の資格名をご明記いただき、動画と合わせてお送りくださいますようお願いいたします。
また、2021年7月以前に撮影された動画については、以下を適応しませんが、2021年8月以降に撮影される動画ついては、以下の安全管理を採用したもののみを採用します。
◆シャロ―ウォーター マーメイド(足の着くプール)
・水泳のインストラクター経験者、または水安やレスキューダイバー等に相当する安全管理のライセンス保持者をおく。
・バディー制度を使用(カメラマン含む)
・救命救急のライセンスを持つ人がいること(施設にいるでもよい)
◆ディープウォーター マーメイド
・足のつかない水域でのマーメイディングは、泳ぐ者がマーメイドのライセンス保持者。ない場合はインストラクターライセンス保持者の責任の元で撮影してください。
・バディー制度を使用(カメラマン含む)
※また、海での撮影では、さらに海でレスキューができる資格または、ダイビングのダイブマスターやインストラクターが付き添い、その管理下責任の元で撮影して下さい。または参加者自らが海の安全を管理する事ができる、ダイブマスター以上のレベルを持つライセンス保持者であること。
※ライセンスについては、それと同等のレベルを証明できること。