🌸幸せ言ほぐ新春朗読音楽劇場🌸at ラ・スイート神戸★
新春に相応しい三浦摩紀さんの朗読会は、日本人の魂を呼び起こしたかのような祝言となり、心地よく雅な世界へと誘導されました。
琴曲家の伊藤美奈子さんの琴の音は、🐉龍が奏でる声として心の軸に響くのです。
お琴の「龍頭、龍尾」を知ることで、曲がまるで龍の舞のように感じられて、素晴らしい時空間に一瞬でいくことができ💕
何だかもう、一気に体の中に龍のエネルギーが入ったかのように、全身が熱くなるのでした。
そして次はシューマンが生涯を共にされたクララへの、五線譜のラブレター。ここでゲストの汐見真帆さんのご登場です。
張かんなさんのピアノ伴奏も添えられて、本当に素晴らしい感動の一時を過ごすことができました。
このようなラブレターを今書く人がいるのでしょうか?💖
私は久しぶりに、ラブレターの本質を思い出し、また胸が熱くなってしまいました。そして、「子供の情景」等のうっとりとする伴奏と共に、汐見さん摩紀さんの全てが美しすぎて。。💕美しすぎて泣けてくるなんて!!もう一度だけでも良いので、同じ場面に戻りたい。と願うばかりです。
第二部には、ランチョンパーティで、汐見真帆さんのショーも素敵・・💕
心に深く染みわたり、I love youの手話も加えての、楽しくて素晴らしい一時でした。
また、豪華なランチコースのスペシャルデザートは、伝統的な幸運を呼ぶフランス菓子で「がレット・デ・ロア」 これはバンコクのパーティでも盛んにしています。
参加者の一人だけ、焼き菓子の中に陶器のお人形が入っています。その日の、その1年の幸運が授かるという素敵なラックスイーツで、この日はなんと、西本さんが王様の冠をかぶられました。
今年は西本さんから幸運をゲットしましょう!
全てが感動の連続でした。
その後の楽しい撮影も、笑顔いっぱいで、この日頂きました素晴らしい全てのご縁に心から感謝します💕💖💕