このイベントの目的は魅力と活力あふれる兵庫・神戸創生実現の為、新しい文化発信による都市ブランディングのため、滞在型観光促進のため。
そして明日はスイミープロジェクトとして東遊園地エリアにてGBUさんと共にスイミーマーメイドのブースを担当します。
全国各地で開催しているスイミー通り抜けイベントは、大きな30mものこいのぼりが初お目見えしますよ。
この通り抜けの意味を知って頂きたいのです。
お尻から入って最後にこいのぼりが「吐く」ことで、外に出ます。子供たちはこいのぼりの中で楽しく笑顔になり、マイナスパワーを落とします。
吐くという漢字から「一」を落とすと「叶う」という文字になりますよね。皆の思いが叶いますように!と始まった神戸発信のプロジェクト。素敵だとおもいませんか?
明日はスイミーマーメイドとなり、みなさんの夢が叶う・・そんなお手伝いができますこと、とても光栄に思います。東遊園地にお子様と一緒に遊びにいらしてくださいね。